そろそろ違うこと書こうかなと思いながらもまたもトレーニングネタです(汗)
むかし現役の選手の時に摂っていた栄養補助食品ってどれもとても不味かった思い出があります。
特にプロテイン。
タンパク質ですね。
食事からだけではタンパク質は足りないので補助食品から摂るのですがトレーニングで壊された筋肉はタンパク質で修復されます。
それも食事毎やトレーニング後などこまめに摂取が必要です。
トレーニングは質、食事、睡眠(休息)の3つがバランス良く必要なんです。
しかし選手時代はこのプロテインが超激マズで・・・・・
トレーニングの苦しさの後、もひとつこれを飲む苦痛がまっていました。
戦後に進駐軍から配布された脱脂粉乳ってきっとこんな感じだったのかなと・・・もちろんその時代は知らないんですけど(・・;)
なんともいえないいやな匂い。臭いんですよ。
飲むコツは鼻の呼吸を止めながら休みなく一気飲み!これしかありません。
ところが何かのひょうしに呼吸を止めたり鼻の方にふぅーって息が戻ったりするとえも言われぬ独特の匂いに「おえっ」となります。
飲み終わるといつも「あ”~」「うえ~」っていう心からの声が自然と出てきます。
これが毎回でした(>_<)
ここ数ヶ月前から久々に肉体改造(笑)してますが、これまた久々にプロテインを飲んでます。
またあれかと最初は気が重く。
選んだのはザバスの「ココア味」とレジェンドと言うメーカーから出ている「そんなバナナ味」(なんてふざけたネーミング付けるのか・・・)
きっとまずいはず・・・なんかいや・・・
ってこのココア味を初めて飲んだ感想は・・・・
「うそ!うまい!!なにこれ!?」
試しに水から牛乳で割ってみても「やば・・・もっと美味い」
レジェンドのバナナの方は絶対にまずいはず・・・?
ところがこれも飲んでびっくり。すごく美味いんです。
「そんなバナナ・・・」
商品名いわされてますね(・・;)これ。だからこの名前か?なんとなく納得(笑)
なんか栄養補助食品の業界は進化してるみたいと感じました。